研究協議会

令和6年度

令和6年度

今年度の二次研究協議会要領を掲載しました。ダウンロードしてご確認下さい。

令和5年度

二次研究協議会へのたくさんのご参加、ありがとうございました。

今年度からアトラクションも再開し、各ブース盛り上がっていました。

授業交流の中では、討議の柱を「理科の見方・考え方を働かせ 、問題を解決する力の育成各領域の見方を意識した授業づくり)」と設定し、交流を行いました。

【参加者の感想】(アンケート結果より)

○ 理科の見方、考え方を意識するいい機会になりました。

○ 授業をされた先生方から実験の成功例、失敗例を教えていただき、自分の実験に生かすこ 

  とができると思いました。

○ 毎回アトラクションを楽しませていただいています。実技研修会みたいなのがあれば良い 

  と思います。

● 実技研修会みたいなのがあれば良いと思います。

他多数

たくさんのご意見、ご感想、ありがとうございました。


令和4年度

【重要】10月14日(金)石教研専門部会二次研究協議会(改訂版)の実施方法やMeetに必要なコードなどを掲載しました。【必読】


令和3年度

二次研究協議会へのたくさんのご参加、ありがとうございました。

授業交流の中では、

・児童自らが「解決の方法を発想する」授業づくり

・教材・教具の工夫・開発

などについて討議を行いました。

【参加者の感想】(アンケート結果より)

○ 各市町村の研究が熱心にされていて、素晴らしいと思いました。

○ 今の状況での実践の様子がわかって良かった。

○ 様々な教具を活用したプログラミング学習が紹介され、とても有意義であった。

● グループ討議の形を取った方が話しやすいかもしれません。

他多数

たくさんのご意見、ご感想、ありがとうございました。

以下のPDFをダウンロードして詳細を確認してください。

①上靴、筆記用具の準備をお願い致します。

②会場の関係上、机の用意ができませんでした。各自 メモをするためのバインダーなどをご準備ください。

③体育館入口に消毒液を準備しておきますので、必ず手を消毒してからお入りください。

④体育館に入りましたら、会場図を参考にしていただき、各学年指定された場所へお集りください。

⑤体育館中央にパイプ椅子がありますので、各自準備片付けのご協力をお願いします。

⑥感染拡大防止の観点から、今年度は湯茶の用意はしていません。各自飲み物をご用意ください。その際、ごみの持ち帰りのご協力をお願い致します。

石狩管内教育研究会
Powered by Webnode
無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう